自分が信用できない

Posted on August 16, 2019 04:07

こうしていると自分のことが何も信用できなくなる。

自分が好きなもの、自分が思っていること、いろんなことが本当にそうなのか信用できなくて、自分は本当はどうしたいのか、本当は何者なのかがわからなくなる。

自分の進路のこと、自分の人間関係のこと、自分の趣味のこと、自分の好きな音楽、今日寝る時間、今食べたいもの、今やりたいこと……

今まで当たり前のようにあったありとあらゆることが不安で、うまく対処できなかったり、うまく表現できなかったりする。今までそんなに深刻になったりつらくなったりすることはなかったのに、急にうまくいかなくなるようになって、連鎖していくようにダメになった。

いろんなことが連鎖的にうまくいかなくなっていて、生活、人間関係、好きなこと、いろんなことが次々に信用できなくなって、今は自分がうまく信用できない。過去のこととか、自分の本当の気持ちとか、考えるととてもしんどい。不安や恐怖で苦しくなる。うまく言い表せないが、今は自分のそういうことを肯定できるような状態じゃない。

もういろんなことが全部嘘だったんじゃないかと思うが、じゃあ本当のところどうなのかというのもわからない。というかそんなものはない。

結局、悩んでも何も解決しないんだし、こういうのが自分のダメなところなんだろうなと思ってつらくなる。前まではそんなことなかったと思うけど。今は不器用になってしまった。

ダメ人間だなぁと思う。つらい。自分のことが何も信用できない。自分の感情を偽っていない自信がない。

ただ、好きだった友達と別れるときに寂しかったこと、好きだった人にかけてもらった優しい言葉が本当に嬉しかったこと、そういう感情だけは嘘じゃないと思う。

それだけは本当だと思っていたい。